R5年度ひよこだより12月号をUPしました!どうぞご覧ください。→→ひよこだより12月号 随時、新規会員(登録費無料!)の方募集中です☆ご希望の方は、幼稚園までお問い合わせください♩
かもがわ幼稚園ブログ
1月8日☆3学期スタート
1月8日の給食
☆子どもフェスティバル☆
先日、子どもフェスティバルがありました。2学期から表現遊びをしたり、劇中に歌う歌を練習したりと積み重ねてきました。
自分でやりたい役を決め、大道具や小道具も時間をかけてクラスの友達と完成させました。
本番は、保護者の方に見てもらう期待もありつつ、たくさんのお客さんを前に緊張してしまい、涙が出る子もいましたが最後まで取り組むことができました。
学年が上がるにつれて、台詞が多くなったり、歌が長くなったりと子ども達の成長が感じられました。本番が終わるとどの子も自信に満ちた表情を見せてくれ、微笑ましかったです。
創立記念の集い
11月12日は、かもがわ幼稚園の49歳のお誕生日ということで創立記念の集いをしました。ホールに集まってプロジェクターで幼稚園の写真を見たり、ハッピーバースデーの歌を歌ったりと楽しい集いになりました。
保育室に戻ると『いつも楽しく遊んでくれてありがとう!』の気持ちを込めた幼稚園からのプレゼントがあり、子ども達は大興奮☆
「明日は、幼稚園のお誕生日やからお家でも歌歌う!」と伝えてくれる子がたくさんいて、微笑ましかったです。
年長児【最後の運動会】
月組(5歳児)さんにとって最後の運動会。
1学期からリレーのバトン練習や組体操の技の練習など一つ一つ積み重ねてきました。練習中に失敗しても、諦めずに何度も取り組むことで自信がついた子ども達。本番は自信に満ち溢れた表情で楽しんで参加する姿が微笑ましかったです。
☆運動会☆
10月12日に運動会がありました。
練習を重ねていく中で、保護所の方に見てもらうことを楽しみにしていた子ども達。本番は、各学年全力で取り組み、かっこいい姿を見せてくれました。
メダルをもらって嬉しそうな表情がとても可愛らしかったです!
9月壁面制作☆りす・うさぎ組(満2歳・2歳児)
とうもろこしの実をスタンピングして遊んでいたりす組(満2歳児)さん。スタンピングが大好きな子ども達は、何度もポンポンと楽しそうに押していました!おいしそうなとうもろこしがたくさんできました☆
きのこ、とんぼ、さつまいもを作って楽しんだうさぎ組(2歳児)さん。お花やとんぼの羽や目などを画用紙にペタペタと貼ったり、きのこの帽子に丸や星を貼って可愛い模様を付けたりしました。
飾ってある作品を見て、「これ僕のさつまいも♪」「きのこダンスしてるみたい!」と嬉しそうに教えてくれる姿は、微笑ましかったです。
9月壁面制作☆月組(5歳児)
夏休みの思い出を絵の具を使って表現した月組(5歳児)の子ども達。
夏休みの思い出を聞くと「花火見に行った!」「僕、お友達とみんなでプールに行ったで!」と楽しかったエピソードをたくさん教えてくれました。
いざ、絵の具で表現するとなると「何色にしようかな。」と悩む姿もありましたが、完成した作品を友達や先生にどんなことをしたか楽しそうに話している姿は、微笑ましかったです☆
素敵な夏休みを過ごしたことが伝わる作品となりました!